株式会社サンワライフ

生活に密着した、より良いサービスをご提供します。

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの施工をご紹介します。
 
IMG_2449
蓄電池本体のリチウム電池5.0kwhを2台、合計10kwhのシステムを設置しました。
蓄電池本体への配線はエアコン用ダクトを使用して配線を行いました。
 
IMG_2448
蓄電池用パワーコンディショナーです。蓄電池本体への配線、また屋内の分電盤への配線と配線量が多い為にエアコン用ダクトを使用しました。
 
2022年02月07日 09:21

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池エネレッツァの施工をご紹介です。

IMG_2446
蓄電池本体です。リチウム電池5.0kwhを2台、10kwhのシステムです。
今回はお客様のご希望により、屋内に蓄電池本体を設置しました。

IMG_2445
パワーコンディショナーです。
浴室の天井裏のスペースを利用して配線工事を行っています。
 
 
2022年02月03日 09:23

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池エネレッツァの設置工事をご紹介します。

IMG_2443
蓄電池本体のリチウム電池5.0kwhを2台、10kwhのシステムを設置しました。
屋外の駐車場スペースに設置です。

IMG_2444
蓄電池用パワーコンディショナーです。
配線工事は配管での施工になりました。蓄電池本体と屋内の分電盤に配線を繋いでいます。
 
2022年01月31日 09:34

京セラ製蓄電池、エネレッツァの施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの施工をご紹介します。

IMG_2442
蓄電池本体のリチウム電池5.0kwhを3台設置しました。合計15kwhのシステムです。 配線は床下から屋内へ送りました。

IMG_2441
蓄電池用パワーコンディショナーです。床下からユニットバスの天井裏スぺ―スを経由してパワーコンディショナーに配線を行いました。
 
2022年01月27日 09:27

蓄電池の施工を行いました。

お世話になります。サンワライフの小島と申します。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの施工をご紹介します。
IMG_2440
本体のリチウム電池5.0kwhを3台、合計15kwhの設置工事になります。

IMG_2439
蓄電池用パワーコンディショナーです。
屋内のユニットバス上部空間を利用して、分電盤へ配線工事を行いました。
配線が見えないので非常に綺麗な仕上がりになります。
 
2022年01月25日 09:33

蓄電池工事のご紹介です。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島と申します。
本年より私が担当をすることになりました。皆様、何卒宜しくお願い致します。
 
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァのご紹介です。
IMG_2429
蓄電池本体、リチウム電池5.0kwhを2台の10kwhの設置工事です。
 
IMG_2428
右が全負荷タイプのトランスユニット、2kVAの出力です。
左が蓄電池用パワーコンディショナーです。
京セラも全負荷タイプの蓄電池を製品化しました。しかし、最大出力をもう少し高めて頂けると使い勝手も更に良くなると思います。そこが少し残念ですね。
 
 
2022年01月17日 09:16

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの井上です。
本日は、京セラの蓄電池エネレッツァをご紹介いたします。
 
IMG_2396
蓄電池本体です。リチウム電池5.0kwhを2台設置しました。(合計10kwh)
小型化され、デザインも随分とよくなりました。


IMG_2397
左が太陽光発電用パワーコンディショナーです。今回は太陽光用パワーコンディショナーも交換しました。
右側が蓄電池用パワーコンディショナーです。屋内電源、蓄電池、太陽光発電用パワーコンディショナー等に配線を行います。
各種設定は屋内の専用モニターで行います。
 
 
2021年12月25日 09:23

長州産業の蓄電池を施工しました。

皆さんこんにちは、サンワライフの井上です。
本日は長州産業の単機能タイプの蓄電池、Smart PV Multiの施工をご紹介します。
 
 IMG_2399
蓄電ユニットです。16.4kwhの容量があります。大容量の蓄電容量ですが、コンパクトな設計です。
 
IMG_2401
蓄電池用パワーコンディショナーです。屋内の分電盤、蓄電池本体等に配線を行います。
将来、トランスユニットの追加、太陽光用パワーコンディショナーの追加が可能です。
 

 
2021年12月24日 09:36

長州産業の蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの井上です。
本日は長州産業のハイブリットタイプの蓄電池、Smart PV Multiの施工をご紹介します。
 
IMG_2398
下段が蓄電池本体、16.4kwhの大容量のバッテリーです。
上段が蓄電池用パワーコンディショナーです。単機能タイプのシステムですが、将来太陽光発電用パワーコンディショナーを交換の際、ハイブリットタイプに追加することも可能です。トランスユニットの追加で前負荷対応も可能です。
 
2021年12月23日 09:18

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの井上です。
本日は京セラのエネレッツァの施工をご紹介致します。

IMG_2358
蓄電池本体です。ユニットを2台で合計10kwhの蓄電容量です。

IMG_2357
パワーコンディショナーです。
屋内の専用切替盤、電源(分電盤)、蓄電池へと配線工事を行います。
屋内のモニターで、各種モードに設定します。
 
2021年12月21日 09:35

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社サンワライフスマホサイトQRコード

株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!