株式会社サンワライフ

生活に密着した、より良いサービスをご提供します。

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事を紹介します。
 
IMG_2594
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムを設置しました。
 
IMG_2597
蓄電池用パワーコンディショナーです。
京セラの蓄電池は性能もさることながら、他メーカーと比較して供給も安定している為に最近はエネレッツァの施工が殆どの状況です。
 
2022年04月09日 09:39

京セラ製蓄電池、エネレッツァの施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2545
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムになります。
 
IMG_2546
蓄電池パワーコンディショナーです。
京セラの蓄電池エネレッツァは無償で見守りサポート機能が備わっています。
京セラがインターネット経由で、蓄電池の動作が正常か、不具合がおきていないかを、電池ごとに状況をチェックをしています。
 
2022年04月06日 09:18

京セラ製蓄電池、エネレッツァの施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
本日ご紹介するお客様は、蓄電池本体、パワーコンディショナー共に屋内の和室に取り付けました。
 
IMG_2544
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムになります。
上が蓄電池用パワーコンディショナーです。
和室の天井裏を経由して分電盤まで配線を行いました。
設置を希望された和室は、ほとんど使っていないそうです。
 
パワーコンディショナーのトランスは音が発生する場合があります。
パワーコンディショナーの屋内設置を希望のお客様者は十分に考慮して下さい。
蓄電池本体は音の発生はありません。
 
 
2022年04月05日 09:10

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2543
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムです。
稼働温度範囲は―20度~40度です。
 
IMG_2542
蓄電池パワーコンディショナーです。
屋内取り付けたリモコンにより各種の設定を行います。
自立運転出力は最大2kVAです。 
 
2022年03月29日 09:40

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。

IMG_2541
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムです。
蓄電池ユニットは、高さ562mm×幅485mm×奥行280mm 重量は64kgです。

 
 
2022年03月25日 09:29

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 

IMG_2538
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムになります。
 
IMG_2537
蓄電池パワーコンディショナーです。
 
エネレッツァは設置後2年以内であれば増設も可能です。
 
2022年03月23日 09:38

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事を紹介します。

IMG_2536
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムになります。
 
IMG_2535
蓄電池パワーコンディショナーです。
蓄電池本体及びパワーコンディショナーの設置は、直射日光の当たらない場所に設置をする必要がります。動作温度範囲が―20度から40度が稼働可能温度設計です。
 
2022年03月19日 09:32

京セラの蓄電池と太陽光発電を設置しました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池と太陽光発電システムの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2532
蓄電池本体5kwhのシステムです。

IMG_2531
蓄電池パワーコンディショナーです。

IMG_2530
太陽光発電システムです。
 
お客様は、太陽光で発電した電気を昼間使用し、余った電気を蓄電池に蓄え、できる限り電気を自給自足したいと考えて設置をご決断されました。
 
 
2022年03月17日 09:12

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2528
蓄電池本体5kwhを2台、合計10kwhのシステムになります。

IMG_2527
蓄電池パワーコンディショナーです。
本体サイズは、高さ554mm×幅495mm×奥行197mmです。
 
2022年03月14日 09:25

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
 
本日は、京セラの新製品、エネレッツァをご紹介いたします。
エネレッツァはセパレータにより正極と負極を完全分離し、内部ショートを起こさない設計です。
クレイ型と呼ばれる粘土状の電解液に酸鉄リチウムという安全性の高い材質を使用している為、従来の液体の電解液を使用した蓄電池と比べ高い安全性を誇っています。
 
IMG_2459
蓄電池本体です。リチウム電池5.0kwhを3台設置しました。
 
IMG_2458
パワーコンディショナーです。
蓄電池本体、屋内電源、モニター等に配線を行います。
 
2022年03月11日 09:32

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社サンワライフスマホサイトQRコード

株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!