株式会社サンワライフ

生活に密着した、より良いサービスをご提供します。

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2824
エネレッツァ蓄電池の本体です。10kwhの蓄電容量があります。
 
IMG_2825
パワーコンディショナーです。
屋内の分電盤、蓄電池本体、モニターに配線を行います。
京セラの蓄電池はインター経由で遠隔監視をしています。トラブル等が発生するとメーカーから連絡が届き、点検修理の手配を行います。
 
2023年01月13日 09:16

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2845
エネレッツァの蓄電池本体です。15kwhのシステムです。
エネレッツァは電池がクレイ型、半固体のリチウムイオン電池を採用しています。
 
IMG_2846
蓄電池用パワーコンディショナーです。蓄電池本体、屋内のモニター、専用分電盤(切替盤)
に配線が行われています。お客様には蓄電池本体、パワーコンディショナーを触れて頂く事はありません。インターネット経由で京セラが遠隔監視を行っています。
 
2023年01月11日 09:02

シャープの蓄電池を施工しました。

に皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はシャープ製の蓄電池の施工をご紹介します。
 
IMG_2873
蓄電池本体6.5kwhです。配線に手間取り、暗くなってからの試運転になりました。
IMG_2876
左がハイブリットタイプのパワーコンディショナーです。
以前設置されていた太陽光パワコンを取り外し、その場所にハイブリットパワコンを取り付けた形になります。右側が蓄電池用コンバータです。
 
今回の蓄電池は将来13kwhまでの増設が可能です。
 
2022年12月27日 09:20

シャープ製蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はシャープの蓄電池、ハイブリットタイプの施工をご紹介します。
 
IMG_2890
蓄電池本体6.5kwhです。将来増設が可能です。
 
IMG_2889
左の大きな機器がハイブリットパワコンです。外部配線は太陽光パネルからの配線になります。最大出力は5.5kVAです。ハイブリットタイプは一台のパワコンで、太陽光発電システムと蓄電池の両方と連携します。
右の機器が蓄電池用コンバータです。蓄電池本体とパワーコンディショナーに配線を行います。
 
2022年12月26日 09:24

京セラの蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2910
蓄電池本体を2台、10kwhの蓄電容量です。
 
IMG_2911
パワーコンディショナーです。
屋内の分電盤(電源)、蓄電池用モニター、蓄電池本体へと配線を行います。
 
2022年12月21日 09:13

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は蓄電池のエネレッツァをご紹介します。
IMG_2868
エネレッツァ10kwhです。エネレッツァはコンパクトな設計で、ほとんど設置場所を選びません。
 
IMG_2869
パワーコンディショナーです。エネレッツァはデザインもシンプルで好評です。
グッドデザイン賞も受賞しました。
 
2022年12月19日 09:05

エコキュートの交換工事を行いました。

みなさん今日は、サンワライフの小島です。
本日はパナソニックのエコキュートの施工をご紹介します。
 
IMG_2900
パナソニック製エコキュート370リットルです。
以前ご使用のエコ給湯からの交換工事です。
IMG_2901
今回は納期の関係で、パナソニック製のエコキュートを選択して頂きました。
 
 
2022年12月15日 09:24

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池の設置工事をご紹介します。
 
IMG_2858
エネレッツァ10kwhのシステムです。
IMG_2859
パワーコンディショナーです。
太陽光発電の卒FITのお客様は、蓄電池を導入されるケースが増えています。
高額売電が終了すると、7円から8円の売電単価に下がります。電気の購入単価は4倍~5倍となる為、蓄電池導入の決め手に成りますね。
 
2022年12月12日 09:30

蓄電池の施工を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は、京セラ蓄電池エネレッツァの施工をご紹介します。
IMG_2856
蓄電池エネレッツァ本体、10kwhです。京セラの蓄電池は組み立ての必要が無くコンパクトです。他メーカーと比較して、設置スペースが狭くても導入が可能です。
 
IMG_2857
蓄電池用パワーコンディショナーです。右に見えるのが京セラの太陽光発電用接続ユニットです。屋内に太陽光発電用のパワーコンディショナーがあります。停電時は、太陽光発電用のパワーコンディショナーから蓄電池へと電気が流れ、停電時も無駄なく蓄電することができます。
 
2022年12月10日 09:37

エネレッツァの設置工事を行いました。

皆さんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は、京セラエネレッツァの設置工事をご紹介します。
 
IMG_2839
蓄電池本体5kwhを3台、合計15kwhと大容量システムです。
最近は電気代の高騰もあり、大容量の蓄電池を導入されるお客様が多くなりました。

IMG_2840
パワーコンディショナーです。
太陽光発電システムで発電した電気を、できる限り自家消費したいとのお考えで、蓄電池を導入されました。
 
2022年12月07日 09:29

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社サンワライフスマホサイトQRコード

株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!