株式会社サンワライフ

生活に密着した、より良いサービスをご提供します。

HOMEブログページ ≫ 2024年 ≫

2024年の記事:ブログページ

蓄電池の工事を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はm京セラのHV蓄電池の施工です。
IMG_9838
15KWhの大容量タイプです。

IMG_9841
右がHVパワーコンディショナーです。太陽光発電、蓄電池本体と配線で繋がります。左側が200Vトランスです。全負荷タイプほ機器ですから、家全体に電気を送ります。

 
2024年07月30日 09:17

京セラの蓄電池、全負荷HVタイプをご紹介します。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、HV全負荷タイプをご紹介します。
IMG_9519
蓄電池本体、10KWhシステムです。電池はリン酸鉄リチウムを採用しています。

IMG_9598
左側が200Vのトランスです。右側がHVパワーコンディショナーです。
太陽光で発電した電気を直接蓄電池に貯めます。200Vの機器の使用も可能です。
 
2024年07月23日 09:17

蓄電池の工事を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァの施工をご紹介します。
IMG_6692
エネレッツァの蓄電池本体です。10KWh容量があります。

IMG_6693
パワーコンディショナーです。屋内の分電盤、モニターに配線を行います。
 
2024年07月17日 09:18

ニチコン製のトライブリットを施工しました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はニチコン製のトライブリット蓄電池の施工をご紹介します。
IMG_4288
下が蓄電池本体になります。4.0Kwhの容量です。
上がトライブリットパワーコンディショナーです。太陽光発電、V2Hスタンド、蓄電池と連携が可能です。
 
2024年07月09日 09:12

シャープ製の蓄電池の施工を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はシャープ製の蓄電池の設置工事をご紹介します。
IMG_4291
蓄電池本体です。6.5kWhのタイプになります。

IMG_4290
下がDCコンバーターです。蓄電池の直流電圧を管理します。
上がパワーコンディショナーです。太陽光発電、蓄電池、屋内の分電盤、モニターと配線が繋がります。マルチタイプのパワーコンディショナーですね。
 
2024年07月03日 09:18

蓄電池の工事を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は長州産業の蓄電池、スマートPVマルチ9.8KWタイプをご紹介します。
IMG_4295
リチウムイオン9.8KWhの蓄電池です。

IMG_4294
蓄電池用マルチパワコンです。将来、太陽光発電システム、全負荷200Vのトランスマルチシステムの導入も可能です。

 
2024年06月27日 09:25

シャープ製の蓄電池の施工をご紹介します。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はシャープ製の蓄電池をご紹介します。
IMG_4299
蓄電池は9.5Kwhの蓄電容量があります。
壁左側が、DCコンバーターです。蓄電池本体との電気の流れを担当します。
右側がパワーコンディショナーです。太陽光発電、蓄電池本体を管理します。
 
2024年06月24日 09:15

V2Hの設置工事を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は、ニチコン製のV2Hのご紹介です。
IMG_3584
ニチコンのV2Hスタンドです。以前に蓄電池を設置して頂いており、今回はV2H単体での導入となります。最近はV2Hを導入される方も増えてきました。
 
2024年06月17日 09:17

京セラの蓄電池、エネレッツァの施工を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はエネレッツァの施工のご紹介です。
IMG_3592
上が蓄電池用パワーコンディショナーです。
下が蓄電池本体10KWhのシステムです。
隣に見えるのはシャープ製の太陽光パワコンです。
 
2024年06月11日 09:21

蓄電池の設置工事をご紹介します。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日はエネレッツァの施工をご紹介します。
IMG_3588
本体3ユニット、15KWhの蓄電容量があります。大容量タイプですから長い停電も安心のシステムですね。

IMG_3590
パワーコンディショナーです。配線を露出すること無く設置工事ができました。
すっきり収まり見た目も良いですね。
 
2024年06月05日 09:11

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社サンワライフスマホサイトQRコード

株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!