ニチコンのV2Hをご紹介します。
みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。本日はニチコンのV2Hの設置をご紹介いたします。

最近は電気自動車の普及に伴い、V2Hの問い合わせが増えてきました。
V2Hの大きな特徴は、自宅の分電盤を通して、車のバッテリーに貯めた電気を
放電することができます。したがって、停電時は車から電気を取り出して、自宅で使用するということです。お客様は、電気自動車の購入に合わせて導入を決めました。
2024年10月21日 08:40
生活に密着した、より良いサービスをご提供します。
11kWhのシステムです。
エネレッツァプラスは、京セラが提供するハイブリッド型の蓄電システムです。特徴はクレイ型リチウムイオン電池を採用している点で、この技術により燃えにくく、安全性が高いのが大きな強みです。また、業界で最も長寿命とされる20,000回の充放電サイクルを実現しています。
パワーコンディショナーです。停電時は最大で6kVAの出力が可能です。非常時の電源確保にも優れています。
株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!