株式会社サンワライフ

生活に密着した、より良いサービスをご提供します。

HOMEブログページ2024年 ≫ 11月 ≫

2024年11月の記事:ブログページ

エネレッツァプラスの施工を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァプラスのご紹介です。
IMG_4340
蓄電池本体、2ユニットで11Kwhの容量です。
容量がユニット当たり0,5Kwh増えました。

IMG_4339
パワーコンディショナーです。一体型のパワーコンディショナーです。
他メーカーは、太陽光発電ユニット、蓄電池ユニット、トランスユニットと分割タイプが多い中、京セラは一体型を採用しています。
 
2024年11月25日 08:44

エネレッツァプラスの施工を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァプラスのご紹介になります。
IMG_4346
蓄電池本体とパワーコンディショナーです。太陽光発電と配線を行い、屋内の分電盤を介して電気を使用します。また、余った電気は蓄電池に貯める事ができます。オプションで、停電時に外部発電機器を接続し、制限はありますが蓄電池に貯める事も出来ます。
 
 
2024年11月18日 09:15

京セラの蓄電池、エネレッツァプラスの施工を行いました。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァプラスのご紹介をします。
IMG_4349
蓄電池用パワーコンディショナーです。
マルチタイプで太陽光発電システム、蓄電池を管理します。

IMG_4350
蓄電池本体、5.5Kwhの容量です。
 
2024年11月13日 09:26

長州産業の蓄電池をご紹介します。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です。
本日は長州産業の蓄電池スマートPVマルチ9.8Kwタイプをご紹介します。
IMG_4357
左上が蓄電池用パワーコンディショナーです。
単機能型のパワーコンディショナーになります。
よく似た右側の機器は、パナソニック製の太陽光パワコンです。
下が蓄電池本体、9.8Kwhの容量があります。
 
 
2024年11月07日 09:17

本日は京セラの蓄電池、エネレッツァプラスのご紹介をします。

みなさんこんにちは、サンワライフの小島です
本日は京セラの蓄電池、エネレッツァプラスのご紹介です。
IMG_4351
パワーコンディショナーです。マルチタイプになり、かなり大きくなりました。
太陽光発電用パワーコンディショナーの交換時期に伴い、導入される方が多いですね。
太陽光発電、蓄電池の管理を効率よく行います。

IMG_4352
蓄電池本体です。容量はユニット当たり5,5Kwhになり、2ユニットで11Kwhの容量です。
 

 
2024年11月05日 08:57

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社サンワライフスマホサイトQRコード

株式会社サンワライフモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!